利用ガイドguide
ご利用前にご一読ください
空知山荘ご利用ガイド
空知山荘をご利用いただきありがとうございます。
当キャンプ場をご利用される皆様に楽しんでいただけるようにご利用ガイドを設けております。。
キャンプサイトの予約について
チェックイン・アウトについて
- チェックインの時間+
- 当日10時から16時の間、管理棟にて受け付けております。
- チェックインの流れ+
- 1.管理棟へお越しください※最終受付16:00
2.受付にてチェックイン手続き※決済状況の確認と、免責事項(手ぶらキャンプのお客様は宿泊者名簿も)にサインをいただきます
3.サイト番号札のお渡し※チェックアウト時にご返却いただきます
4.テントサイトへご移動
- チェックアウトの時間+
- 翌日15時までに、管理棟までお越しください。
- チェックアウトの流れ+
- 1.ご利用サイト内の片づけや清掃、ごみの分別を行ってください。※キャンプ以外で出たゴミの回収はできませんので各自お持ち帰りください
2.管理棟へお越しください※最終受付15:00
3.受付にてチェックアウト手続き
キャンセルについて
- お客様都合のキャンセル+
- お電話(0125-53-5252)でのみ承っております。ご連絡いただく期日によって下記キャンセル料を頂戴しております。
利用日の3日前まで:なし
利用日の2日前まで:施設利用料金の50%
利用日の1日前まで:施設利用料金の70%
利用日当日:施設利用料金の100%
連絡なし:施設利用料金の100%
- 返金について+
- 前述の計算式をもとに返金処理が行われます。キャンセル料を差し引いた金額をご利用のカード会社から返金されます。
- 悪天候や災害などによるキャンセル+
- 雨天時も営業いたします。
しかし、ご利用者様や施設のスタッフ、その他すべての関係者様の安全を第一に考えて、台風・豪雨などの悪天候や地震・火災などの災害時には、当施設の判断によりご予約をキャンセルさせていただく場合がございます。
ご利用日の5日前から当日までにご予約時に登録いただいたお電話orEmailへのご連絡差し上げます。
この場合キャンセル料はかかりません。当施設をご利用中に急な悪天候や災害によりご利用を中止させていただく場合がありますが、その際の返金はいたしかねますことあらかじめご了承ください。
お車について
- 制限速度+
- 施設内は時速10km以内で走行してください。
- 駐車場内のルール+
- 駐車場での長時間のアイドリングはご遠慮ください。
当店に関係のない駐車は、固くお断りします。
駐車場内での事故やトラブル等につきましては、責任は一切負いません。
駐車場内およびお近くでお子様を遊ばせないよう保護者の方はご指導・ご注意下さい。
ペットのご利用について
- ペットの同伴+
- 区画貸しサイト(ペット可)とドッグランに限りご利用いただけます。
- ドッグランのご利用対象+
- ・健康で予防接種を受けていること
・ヒート中ではないこと
・闘犬種など、攻撃性の高い犬ではないこと
※詳しくは利用規約をご確認ください
場内での過ごし方
- カートのご利用について+
- 普通運転免許保持者のみ、無料でカートを貸出いたします。カートは荷物の搬入にご利用いただけます。
飲酒後のカートご利用は固く禁止しております。
キャンプ場内でのカートの事故やトラブル等につきましては、責任は一切負いません。
- タバコ(電子タバコも含む)について+
- 喫煙は周りの方にご配慮頂いたうえでお楽しみください。
- 火の使用について+
- 当施設では「直火禁止」とさせていただきますので、必ず焚き火台や耐火シートなどをご利用いただきますようお願いいたします。
また、火の管理には十分ご注意ください。焚き火台から溢れ落ちた薪・炭などはキレイに始末をし、燃え残しの薪などは管理棟にご相談いただき、サイトに放置しないようお願いいたします。
自然環境、他の利用者の迷惑にならないように十分に配慮をお願いします。
- 花火+
- 花火は火災防止のため禁止しております。
- 夜間早朝のご利用について+
- 特に午後9時から翌朝8時まではお静かにお願いいたします。
上記時間以外でも騒音等、周りの迷惑となる行為はおやめください。
騒音を発するエンジン式の発電機の使用は禁止とさせていただきます。
片付け・清掃・ごみ処分について
- キャンプ場で出たごみについて+
- 管理棟で販売している有料のごみ袋をご購入いただいたお客様のみ回収させていただいております。
- キャンプ以外のごみについて+
- 回収できませんので、各自お持ち帰りください。
- ごみの分別について+
- お客様各自でお願いいたします。
- ごみの回収場所+
- 指定のごみ捨て場所へお持ち込みください。
- 回収できないゴミについて+
- 飲料や缶詰以外の金属・陶磁器・ガラス製品・プラマークのついていないプラスチック 製品・保冷用や梱包用の発泡スチロール・電池・危険物・その他の当施設が回収でき ないと判断したゴミなどはお持ち帰りください。
お願い・禁止事項について
- 薪拾いや樹木の伐採について+
- 当施設内および敷地外の樹木の伐採は禁止とさせていただきます。施設内に落ちている枯れ枝などは拾っていただいて燃料にしていただいて構いませんが、敷地外の薪拾いはご遠慮ください。
また、お子様が間違いやいたずらで植えてある植物を折らないよう責任をもって監督してください。
- その他+
- ・施設の汚損・破損時には、修繕費及び営業補償費をご負担頂く場合がございます。
・20歳未満のお客様の飲酒は固くお断りいたします。年齢のご確認(学生証・ 免許書等のご提示)をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
・スポーツ、運動を行う場合は、他の利用者の迷惑にならないよう十分ご配慮ください。
・食品管理は利用者の責任でお願いします。食中毒等の責任は負いかねます。
・暴力団関係者のご利用はお断りしています。
・公序良俗および法令に違反する行為、またはそれらの恐れがある行為は禁止します。
キャンプ場利用規約
- 区画貸しサイト(ペット可)ご利用の方+
- ドッグランのみご利用の方+